不動産の相続・登記のアレやコレ

相続登記義務化について解説してます!(動画)

相続登記義務化になるって!?!?

ご存知でしたか?

相続が発生すると、まずは気持ちの整理もありますし、しなくてはいけない事務などもたくさんあります。そんなわけで登記自体はそんなに急がなくてもいいですよ!って結構言ってたんですけども、そういうわけでもなくなった件について解説しております。

そもそも登記とは?相続とは?ってところから話をしていますのでちょっと長いです。

初めて動画を撮ったこともあり、うまくいかなくて何回も撮り直したので、疲れがみられます(笑)

いつもはもっと元気です!

オンライン相談

広島にお住まいか、または広島に不動産をお持ちの方限定!

きはら事務所は不動産の相続から売却まで
トータルで手続をご案内できる専門家
予約から相談までオンラインで
することができます。

相談費用は40分まで無料!

夜間・休日でも相談可能!

お持ちの不動産周辺の価格相場情報データを無料提供!※1

不動産売却の仲介手数料が特別価格!※2

※1.オンライン相談をご利用していただいた方には、お持ちの不動産周辺の価格相場情報データを無料で差し上げております。(1箇所まで)

※2.相続の登記をご依頼いただいた方が、当事務所が運営母体である株式会社オレンジと専任媒介契約を締結し、不動産を売却された場合の仲介手数料は、通常、売買価格の【3%+6万円+消費税】のところ、【2.5%+消費税】と特別価格に設定しております。(但し、査定価格が2,000万円以上)